最近
どうも。燦太郎です。
じつは最近は演奏することに対して若干諦め気味でした。
もう就活もあるし、働いて楽器吹き続けることができるのかなーとか、音楽よりももっとやらなくちゃいけないことがあるんじゃないかーとか、今まで好きなだけ演奏させてもらったしもう十分なんじゃないかーとか。
以前に比べて、自分の気持ちが演奏することから離れてしまっていました。
やるぞ!というやる気が湧いてこないといいますか、もういっか!みたいな。
でも、やっぱりそれは本意じゃないなと改めて思ったんです。
そうやって気が沈んでいたときに、偶然ある音楽仲間がバンドに誘ってくれて。その子は音楽に対してすごく熱心で、とても精力的に活動しています。そういう人が一緒に音楽をやろうと言ってくれたことはすごくありがたいと思いましたし、ここで演奏することを諦めてやめてしまったら絶対後悔すると感じました。
よく考えてみれば、音楽をやめることが就活うまくいくことには繋がらないですし、ここまでやってきて諦めるのは悔しい。
音楽を一緒にやっている仲間がどんどんうまくなって精力的にライブしているのを見ていると、自分のショボさに気づくのですが、もう少し頑張ってみようと思います!
演奏するぞ!演奏したいんだーー!!!